すみだ安全・安心 向島警察署(子供に対する公然わいせつ事件検挙) 警察署からのお知らせです。 2025年2月27日(木)、墨田区立花1丁目で発生した子供に対する公然わいせつ事件については、2025年3月27日(木)、犯人を検挙しました。 ※捜査上の理由等により、犯罪発生情報は配信しておりません。 【問... 2025.03.28 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール(竜巻注意情報) 2025年03月24日22時22分 発表 東京地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。 空の様子に注意してください。 雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努... 2025.03.24 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 「広報けいしちょう春号(第111号)」の発行について 警察署からのお知らせです。 「広報けいしちょう春号」を発行しました。自転車の「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」の罰則強化や、すごろくで楽しく学べる交通ルールと防犯対策などを掲載しています。 今回のプレゼントはピーポくんチャーム(かばんなど... 2025.03.24 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 檜原街道の通行止めに伴う路線バスの運休区間について(令和7年3月23日現在) 警察署からのお知らせです。 【このメールは、五日市警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 令和7年3月18日に発生した檜原村南郷地区における土砂崩れの影響により、路線バスは都民の森から上川乗区間で... 2025.03.23 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 通信会社を騙る詐欺電話、多数入電中 警察署からのお知らせです。 ■自動音声ガイダンスで通信会社を騙った ・料金が未納です、このままだと電話が使えなくなります ・不明な方は9番を押してください という詐欺電話が多数入電しています。 案内に従うと、他府県警を騙る者... 2025.03.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】詐欺の電話に注意(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(3月21日(金))、墨田区内に、通信会社や他県警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・京島 ■電話の内容 ・「料金が未納です、このままだと電話が使えなくなります... 2025.03.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(3月21日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・押上 ■電話の内容 ・「医療費の還付金があります。」 ■その後、犯人は手続と称... 2025.03.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 新宿警察署(強盗) 警察署からのお知らせです。 【このメールは、新宿警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 2025年3月20日(木)、午後1時00分ころ、新宿区大久保1丁目付近で強盗事件が発生しました。 ■事件の内容... 2025.03.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【防犯情報(墨田区住まいの防犯対策臨時補助金)】 本日から標記補助金の受付を開始します。この補助金は、個人宅向け防犯物品の購入及び設置に係る経費の一部を補助するものです。 〇対象 墨田区に住民登録がある方(1世帯につき1回限り) 〇補助... 2025.03.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 アポ電入電中(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(3月20日(木))、墨田区内に、大手通信会社をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東向島 ・八広 ■電話の内容 ・「(音声メッセージで)電話料金が未払いです。... 2025.03.20 すみだ安全・安心