すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月30日(火))、墨田区内に、区役所職員・福祉課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・文花 ■電話の内容 ・「65歳以上の方に対する給付金がある」 ■その後...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

 【防災週間の実施について】  消防署からのお知らせです。  9月1日は「防災の日」、8月30日から9月5日までは「防災週間」です。  今年5月、東京都は10年ぶりに「首都直下地震等による東京の被害想定」を公表しました。  家具転対策を...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月26日(金))、墨田区内に、本所警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・太平 ■電話の内容 ・「銀行の職員を逮捕した」 ■この後、犯人はお金を...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月25日(木))、墨田区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・東向島 ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別のカードにすり替...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月25日(木))、墨田区内に、区役所職員・墨田区役所 健康保険課 オガワをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・太平 ■電話の内容 ・「医療費の還付金がある」 ...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【その他事故情報】  8月20日(土)八広5丁目付近において、特定外来生物に指定されているセアカゴケグモ(メス1匹)が確認されました。  なお、確認されたセアカゴケグモは、殺虫剤により駆除されています。  また、現在このクモに咬まれた方、健...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について、墨田区長が動画配信しています】  動画配信サイトYouTubeの墨田区公式チャンネルにおいて、新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について配信しています。  ぜひご覧ください。  ...
すみだ安全・安心

向島警察署(子供(声かけ等))

警察署からのお知らせです。 2022年8月21日(日)、午後4時40分ころ、墨田区八広5丁目の公園内で、小学生(女の子)が遊んでいたところ、男につきまとわれました。 ■声かけ等の内容 ・「学校はどこ」 ・「名前は」 ・「どこの中学校に進学...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月22日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・東向島 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月20日(土))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・「税金の未払いがある。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...