すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月18日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・立花 ■電話の内容 ・3年分の還付金があります ・緑色の封筒が届いていませんか... 2021.10.18 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月18日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・菊川 ■電話の内容 ・還付金があります。 ■その後、犯人は手続と称してATM... 2021.10.18 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 アポ電入電中(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月15日(金))、墨田区内に、家電量販店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・立花 ■電話の内容 ・あなたのカードを使って買い物をした人がいる。 ・後日請求... 2021.10.15 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月15日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東向島 ■電話の内容 ・累積医療費のご案内は届いていますか。 ■その後、犯人... 2021.10.15 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【防災情報】 「密を避ける避難」の検討をお願いします。 避難所が開設された際に、避難所の混雑の状況や、施設情報、現在地からのアクセス方法等をリアルタイムで配信するシステムを導入しています。 また、避難所のほかにも、帰宅困難者対策施設の情報... 2021.10.15 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 年金支給日に伴う注意喚起について 警察署からのお知らせです。 本日(10月15日)は、年金支給日です。 医療費や保険料の払い戻しがある等のウソの電話による「還付金詐欺」と警察官や金融庁・銀行職員、デパート職員等を装い、キャッシュカードの交換を促し、だまし取る「カード預かり... 2021.10.15 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 向島警察署(子供(声かけ等)) 警察署からのお知らせです。 2021年10月14日(木)、午後3時50分ころ、墨田区京島3丁目64番の路上で、小学生(男の子)が下校途中、男に写真を撮られました。 ■声かけ等の内容 ・真ん中に寄って ■不審者の特徴 ・5〜60歳くらい、... 2021.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月14日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑 ・向島 ■電話の内容 ・累積医療費の還付金があります。 ・期限は9月まで... 2021.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月14日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・立花 ■電話の内容 ・墨田区役所健康福祉課です。 ・健康保険料として2万300... 2021.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール【還付金詐欺電話発生中】 【防犯情報】 ≪還付金詐欺電話発生中!!≫ 明日10月15日は年金支給日です。年金支給日近くは、特殊詐欺被害が集中する傾向にあるので、被害に遭わないよう、特に気を付けてください。 最近、区内では還付金詐欺が数多く発生しています。ご家族... 2021.10.14 すみだ安全・安心