すみだ安全・安心

TOKYO交通安全キャンペーン実施のお知らせ

警察署からのお知らせです。 12月1日から7日までの間、「令和2年TOKYO交通安全キャンペーン」が実施されます。 重点項目は 1 子供と高齢者の安全な通行の確保 2 飲酒運転の根絶及び高齢運転者等の交通事故防止 3 自転車の交通事故防止...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(11月30日(月))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・東向島  ・八広 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(11月25日(水))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・犯人を逮捕しました。 ・警察署に来てください。 ・犯人が持っていた名簿にあなたの名前が載っ...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(11月25日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・業平 ■電話の内容 ・医療費の還付があります。 ■その後、手続きのため、AT...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(11月23日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・本所 ■電話の内容 ・区役所の保健福祉課ですが、医療費の還付金があります ・案...
すみだ安全・安心

浅草警察署(公然わいせつ)

警察署からのお知らせです。 【このメールは、浅草警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 2020年11月18日(水)、午後8時30分ころ、台東区浅草2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。 ...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【防犯情報】 最近、区内では還付金詐欺が数多く発生しています。ご家族や知合い等で下記の手口の情報を共有し、連絡を取ったり声を掛け合うなどして被害に遭わないよう注意しましょう ≪還付金詐欺手口≫ 区役所の職員を名乗って電話を掛けてきて、「保...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(11月13日(金))、墨田区内に、本所警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・緑  ・立川 ■電話の内容 ・本所警察署です。特殊詐欺犯人を二人捕まえ...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(11月12日(木))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・仕事で行き違いがあった ・この後、郵便局から連絡があるから電話を受けてほしい ■この後、犯人はお金を求...
すみだ安全・安心

蔵前警察署(公然わいせつ)

警察署からのお知らせです。 【このメールは、蔵前警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 11月10日(火)、午後1時40分ころ、台東区蔵前2丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。 ■犯人の特...