すみだ安全・安心 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月18日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・緑 ■電話の内容 ・「還付金があります」 ■この後、犯人はキャッシュカードを... 2024.10.18 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【防犯情報】 本日は年金支給日です。特殊詐欺の電話(いわゆるアポ電)が集中する傾向にあるので、だまされないよう、特に気を付けてください。 区内では依然として還付金詐欺が多く発生しています。また、他県では新たに定額減税に乗じた詐欺も発生し... 2024.10.15 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 向島警察署(声かけ等) 警察署からのお知らせです。 2024年10月9日(水)、午後4時10分ころ、墨田区京島1丁目の路上で、女性(中学生)が通行中、男につきまとわれました。 ■不審者の特徴 ・年齢30歳くらいの男、自転車利用 ■使用車両(自転車) ・色不明の... 2024.10.10 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 令和6年10月5日、荒川河川敷の少年野球場の付近(東墨田三丁目地先)において「セアカゴケグモ」及びその卵が確認されました。セアカゴケグモは、基本的におとなしく攻撃性はありませんが、メスは毒を持っています。見かけた際は、素手で捕まえたり、触... 2024.10.10 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 向島警察署(盗撮) 警察署からのお知らせです。 【墨田区で発生した情報です】 本日午後5時頃、墨田区京島1丁目周辺において、階段上で女性が後方からスマートフォンで盗撮される事案が発生しました。 【地図】 【問合せ先】向島警察署 03-3616-0110 ... 2024.10.09 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月9日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・吾妻橋 ■電話の内容 ・「墨田区役所の健康保険課です。」 ■この後、犯人はキャ... 2024.10.09 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 向島警察署(盗撮) 警察署からのお知らせです。 2024年10月6日(日)、午後7時5分ごろ、墨田区堤通2丁目周辺において、女性が入浴中に携帯電話機のようなもので盗撮される事案が発生しました。 ・ 不審者を見かけた際にはすぐに警察へ通報してください。 【問... 2024.10.07 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 特殊詐欺の電話入電について 警察署からのお知らせです。 本日、向島管内居住者宛に「+」から始まる国際電話番号から「有料サイトの利用料金が未納です。」との内容で詐欺の電話が入電しています。 最近は、固定電話に限らず、携帯電話にも詐欺の電話が多く掛かってきています。 ... 2024.10.04 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【強盗事件が発生しています】自宅の防犯対策を確認しましょう 警察署からのお知らせです。 都内及び近県において、住宅に押し入り、暴行を加え金品等を奪い取る強盗事件が発生しています。 被害防止のため、家にいるときも玄関や窓に必ずカギをかけるなど、戸締りを徹底しましょう。 また、強盗犯人の手口として、警... 2024.10.02 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 アポ電入電中(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月2日(水))、墨田区内に、大阪府警をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東向島 ■電話の内容 ・「あなたの名前が容疑者としてあがっています」 ・「あなたの... 2024.10.02 すみだ安全・安心