すみだ安全・安心 巣鴨署管内傷害事件の発生について【続報】 警察署からのお知らせです。 【豊島区で発生した情報です】 10月31日(月)午前5時ごろに配信した、豊島区北大塚2丁目付近で発生の刃物を使用した犯人逃走事案については、外国人グループ間のトラブルに起因するものでした。犯人はまだ捕まっていま... 2022.10.31 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 「巣鴨署管内傷害事件の発生について」(重要) 警察署からのお知らせです。 【このメールは、巣鴨警察署からの情報ですが、重要又は緊急を要する内容のため、全ての登録者の方に配信しています。】 【豊島区で発生した情報です】 10月31日2時45分ころ、豊島区北大塚2丁目付近において、刃物... 2022.10.31 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月29日(土))、墨田区内に、区役所職員・健康保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・押上 ■電話の内容 ・「医療費の還付金があります」 ■その後、犯... 2022.10.29 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 本所警察署(ひったくり) 警察署からのお知らせです。 【このメールは、本所警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 2022年10月28日(金)、午前9時30分ころ、墨田区緑1丁目付近で、オートバイ利用のひったくり事件が発生し... 2022.10.28 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月27日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・墨田 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... 2022.10.27 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月25日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・吾妻橋 ■電話の内容 ・「消費税の増税に関する還付金があります。」 ・「8月に... 2022.10.25 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 アポ電入電中(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月25日(火))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・東向島 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をし... 2022.10.25 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【新型コロナワクチン生後6か月〜4歳の方の接種券を発送】 生後6か月〜4歳の方については、1回目の接種後、3週間の間隔をおいて2回目接種をし、8週間の間隔をおいて3回目接種を受けられます。 昨日24日に、1・2回目の接種券を発送しました。3... 2022.10.25 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【新型コロナワクチン接種間隔の短縮】 本日10月21日より、3〜5回目接種を受ける場合の前回接種からの間隔が5か月から3か月に短縮されました。 令和4年8月までに4回目接種を受けた方に対して、5回目接種券を10月19日に発送しました。集団接... 2022.10.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】オレオレ詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月20日(木))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・横川 ■電話の内容 ・「もしもしオレだけど。」 ・「鞄を忘れた。」 ■この後、犯人... 2022.10.20 すみだ安全・安心