すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 今年も日本各地で大雨による被害が発生しました。台風接近時に適切に避難できるように、避難情報の種類を事前に確認しましょう。 ご高齢の方や障害のある方等、避難に時間がかかる方は警戒レベル3「高齢者等避難」で早めに危険な場所から避難を開始します。... 2022.10.19 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月18日(火))、墨田区内に、区役所職員・健康保健課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・本所 ■電話の内容 ・「8月に送った書類は届いているか」 ■その... 2022.10.18 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月17日(月))、墨田区内に、区役所職員・保険課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・江東橋 ■電話の内容 ・「還付金があります。」 ■その後、犯人は手続... 2022.10.17 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月14日(金))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・業平 ■電話の内容 ・「封筒を送りました。」 ・「返信がないので電話しました。... 2022.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【防犯情報】 本日は年金支給日です。年金支給日は、特殊詐欺犯人からと思われる電話(いわゆるアポ電)が集中する傾向にあるので、だまされないよう、特に気を付けてください。 区内では依然として還付金詐欺が数多く発生しています。 区では、保険... 2022.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール【記録的短時間大雨情報】 2022年10月14日09時44分 発表 9時30分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。 青ヶ島村付近で120ミリ以上 ※記録的短時間大雨情報の発表区域には東京地方、伊豆諸島及び小笠原諸島を含みます。 登録内容の変更・配信解除は... 2022.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール【記録的短時間大雨情報】 2022年10月14日09時26分 発表 9時20分までの1時間に記録的短時間大雨がありました。 青ヶ島村付近で約100ミリ ※記録的短時間大雨情報の発表区域には東京地方、伊豆諸島及び小笠原諸島を含みます。 登録内容の変更・配信解除は次... 2022.10.14 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月13日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・墨田 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... 2022.10.13 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月12日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・立花 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... 2022.10.12 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(10月11日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・八広 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付... 2022.10.11 すみだ安全・安心