すみだ安全・安心

アポ電入電中(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(9月4日(日))、墨田区内に、NTTファイナンス職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・「明日までに18万円振り込んでください」 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカー...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

非常に強い台風第11号は沖縄付近を北上していますが、今後東寄りに進路を変えていく予想です。テレビやラジオなどで最新の気象情報を確認してください。 墨田区の気象警報・注意報(気象庁ホームページ) 台風情報(気象庁ホームページ) 登録内...
すみだ安全・安心

架空請求詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(9月1日(木))、国税庁・国税電子申告・納税システムを名乗る者からウソのメールが届いています。 ■メールの内容 ・「あなたの所得税の納付を督促しましたが、まだ納付されていません。」 ・「最終期限までに...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【防災行政無線放送内容】こちらは墨田区役所です。今日は、墨田区防災の日です。災害に備えましょう。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 【担当】墨田区防災課 【電話】03-5608-6206 ※返信メールは...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(9月1日(木))、墨田区内に、甥をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・八広 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(9月1日(木))、墨田区内に、区役所職員・墨田区役所 健康保険課 男をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・押上 ■電話の内容 ・「医療費の還付金がある」 ・「還...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月31日(水))、墨田区内に、宅配業者・郵便局等をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・向島 ■電話の内容 ・「荷物が届いていないですか」 ■この後、犯人はお...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

向島消防署からのお知らせ。 防災・救急フェアの開催について 9月1日は「防災の日」、9月9日は「救急の日」です。 向島消防署では「防災&救急フェア」を9月10日に開催します。 楽しみながら防災体験で、災害に備えましょう。 消防車両の展示...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月30日(火))、墨田区内に、区役所職員・福祉課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・文花 ■電話の内容 ・「65歳以上の方に対する給付金がある」 ■その後...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

 【防災週間の実施について】  消防署からのお知らせです。  9月1日は「防災の日」、8月30日から9月5日までは「防災週間」です。  今年5月、東京都は10年ぶりに「首都直下地震等による東京の被害想定」を公表しました。  家具転対策を...