すみだ安全・安心

すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(7月27日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・東向島 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【その他事故情報】 悪質な住宅リフォーム業者にご注意ください  先日、錦糸地区のマンションに住む女性宅へ「水道管の点検をする」と言って住宅リフォーム業者が来訪し、「浴室の排水管が劣化しており水漏れの恐れがある」と指摘され、110万円の浴室...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(7月27日(水))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・墨田 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【お子さんが新型コロナウイルス感染症に感染したときのケアについて】  小児科医の監修のもとリーフレットを作成しました。  セルフケアのポイントやOTC医薬品(市販薬)の使い方、無料PCR検査で陽性になったその対応についても掲載していますので...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(7月26日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・菊川 ■電話の内容 ・「医療費の還付があります。」 ■その後、犯人は手続と称し...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(7月26日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・京島 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【新型コロナワクチン4回目接種の対象者拡大!】  7月22日から、4回目接種の対象者が医療従事者や高齢者施設等従事者などに広がりました。予約方法や接種券の発送等の詳細については、区のホームページに掲載していますのでご確認ください。  また...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(7月25日(月))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・東向島  ・墨田 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、A...
すみだ安全・安心

女性に対する卑猥な言動

警察署からのお知らせです。 【このメールは、向島警察署からの情報ですが、隣接する警察署を選択している方にも配信しています。】 【墨田区で発生した情報です】 2022年7月24日、午後11時30分ころ、墨田区堤通2丁目の公園内で、男が女性...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(7月25日(月))、墨田区内に、区役所職員・健康保険課マツカワをかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・亀沢 ■電話の内容 ・「還付金があります」 ■その後、犯人...