すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(7月24日(日))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・八広 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金... 2022.07.24 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【防災情報】 先週から、日本各地で大雨による被害が頻発しています。警戒レベル3と4で適切な避難をしていただくために、避難情報の種類を再確認しておきましょう。 防災課 03-5608-6206 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア... 2022.07.23 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 アポ電入電中(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(7月22日(金))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・墨田 ■電話の内容 ・「犯人を捕まえました。」 ・「あなた名義の口座が勝... 2022.07.22 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(7月21日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。 ■電話の内容 ・「医療費の還付があります。」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで... 2022.07.21 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】カード預かり詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(7月20日(水))、墨田区内に、向島警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・京島 ・墨田 ■この後、犯人はキャッシュカードを確認に来て預かるか、別... 2022.07.20 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について、墨田区長が動画配信しています】 動画配信サイトYouTubeの墨田区公式チャンネルにおいて、新型コロナウイルスの最新動向やワクチン接種について配信しています。 ぜひご覧ください。 ... 2022.07.20 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(7月20日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・八広 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金... 2022.07.20 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 すみだ安全・安心メール 【防災行政無線放送内容】 こちらは、墨田区役所です。 新型コロナウイルス感染症の新規感染者が増加しています。効果的な換気の徹底、ワクチン接種等感染拡大防止に努めましょう。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 ... 2022.07.19 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署) 警察署からのお知らせです。 ■本日(7月19日(火))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。 ・業平 ■電話の内容 ・「還付金がある」 ■その後、犯人は手続と称してATMの操... 2022.07.19 すみだ安全・安心
すみだ安全・安心 不審者の徘徊情報 警察署からのお知らせです。 【墨田区で発生した情報です】 7月18日午後5時30分頃、不審者が公園で遊んでいた子供のカバンを物色する事案が発生しました。 不審者は、年齢30〜40歳代、身長165センチメートルくらい、茶色上着、白っぽい長ズ... 2022.07.18 すみだ安全・安心