すみだ安全・安心

すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月4日(木))、墨田区内に、区役所職員・墨田区役所をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・本所 ■電話の内容 ・「医療費の還付金があります」 ■その後、犯人は...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月4日(木))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・押上 ■その後、犯人は手続と称してATMの操作を指示してきますが、ATMで還付金は...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

 本日、13時20分、光化学スモッグ注意報が発令されました。なるべく外出や屋外での運動を控え、窓を閉めましょう。 ●目がチカチカしたり、呼吸をすると咳が出たり息が苦しくなったら?  もし、そのような症状が出た場合は、まず、水道水で目を洗った...
すみだ安全・安心

アポ電入電中(向島警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月3日(水))、墨田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。 ■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。 ★在宅時の留守番電話設定やナンバーディスプレイの導入...
すみだ安全・安心

【アポ電入電中】還付金詐欺(本所警察署)

警察署からのお知らせです。 ■本日(8月3日(水))、墨田区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。  ・太平 ■電話の内容 ・「4月に医療費の書類を送った。」 ■その後、犯人は手続と称...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール(熱中症警戒アラート)

2022年08月03日05時00分 発表 この情報は、東京地方と伊豆諸島を対象とした熱中症警戒アラートです。 東京地方と伊豆諸島では、今日(3日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内を...
すみだ安全・安心

向島警察署(公然わいせつ)

警察署からのお知らせです。 2022年8月2日(火)、午後5時16分ころ、墨田区八広1丁目付近で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。 ■犯人の特徴 ・20〜30代、白色Tシャツ、ジーンズ、黒色マッシュルームカット、中肉、男性 ・...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール(熱中症警戒アラート)

2022年08月02日05時00分 発表 この情報は、東京地方を対象とした熱中症警戒アラートです。 東京地方では、今日(2日)は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環...
すみだ安全・安心

すみだ安全・安心メール

【防災行政無線放送内容】こちらは墨田区役所です。今日は、墨田区防災の日です。災害に備えましょう。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 【担当】墨田区防災課 【電話】03-5608-6206 ※返信メールは...
すみだ安全・安心

向島警察署(公然わいせつ)

警察署からのお知らせです。 2022年7月31日(日)、午後11時25分ころ、墨田区墨田2丁目の路上で、男が、下半身を露出した事案が発生しました。 ■犯人の特徴 ・身長170センチメートルくらい、年齢40歳くらい、黒色半袖Tシャツ、黒色半...